マーチ「マンハッタンビーチ」(J.P.スーザ)

マーチ「マンハッタンビーチ」(J.P.スーザ)
販売価格 4,400円(税込)
型番 M2-0805101

この楽譜について

・M2-0805101
・マーチ「マンハッタンビーチ」
・作曲:J.P.スーザ
・編曲:巽 俊裕
・楽器編成:吹奏楽


【楽器編成】
  • Piccolo
  • Flute 1
  • Flute 2
  • ※Oboe
  • ※Bassoon
  • ※E♭ Clarinet
  • B♭ Clarinet 1
  • B♭ Clarinet 2
  • B♭ Clarinet 3
  • ※Alto Clarinet
  • Bass Clarinet
  • Alto Saxophone 1
  • Alto Saxophone 2
  • Tenor Saxophone
  • Baritone Saxophone
  • Trumpet 1
  • Trumpet 2
  • Trumpet 3
  • Horn 1
  • Horn 2
  • Horn 3
  • ※Horn 4
  • Trombone 1
  • Trombone 2
  • Trombone 3
  • Euphonium
  • Tuba
  • ※String Bass
  • Timpani
  • Percussion 1(Snare Drum)
  • Percussion 2(Bass Drum)
  • Percussion 3(Crash Cymbals)
  • Percussion 4(Grockenspiel)
  • Drums

※はオプションとなります。

編曲者より

マンハッタン・ビーチ(英語:Manhattan Beach)は、元アメリカ海兵隊音楽隊隊長のジョン・フィリップ・スーザが作曲した行進曲で 1893年に作曲されました。
題名のマンハッタン・ビーチ付近は、海水浴場だけでなくサーカスや劇場などもあり、1840年代からニューヨーク市民のサマーリゾート地として繁栄し、特に1890年代には隆盛を誇っていました。
マンハッタンビーチ・ホテルオーナーのオースチン・コービンは、かつてギルモアが率いる全米第一のプロフェッショナル吹奏楽団であるギルモアバンドをこのビーチの人気アトラクションの一つとしていました。
しかし、代表のギルモアが兵役についたため、新設のスーザバンドにサマーシーズンの公演を依頼した経緯があります。
この作品はスーザ自身が「私が初期に書いた作品を基にしたもの」と後に語っていて、マンハッタン・ビーチを訪れる行楽客が遠くから近づいてきて、歩き去っていく様子を描写しています。
この作品が作曲された翌年の1894年に、オースチン・コービンは感謝の気持ちをこめてスーザに豪華なメダルを贈ったと記録に残っています。
この編曲では行進用はもちろん、コンサートでも演奏できるようにし、演奏会でも華やかさを演出してくれるでしょう。
オープニングやアンコールにいかがでしょうか。

マーチ「マンハッタンビーチ」のサンプル楽譜のダウンロード

楽譜サンプル(スコア)をダウンロードする

サンプル音源を試聴できます

タイトル:マーチ「マンハッタンビーチ」

 
YouTubeの動画が「この動画は再生できません」と表示された場合、
【Windows:F5キー】【Mac:command+Rキー】を押してページの再読込みをしてください。

  • バンドトレーニング教材
  • 校歌の楽譜作成
  • エムツープランチャンネル

目的から楽譜を探す

作曲編曲者から楽譜を探す

コンテンツ

スマートフォンでみる

   
  • レンタマックス

営業日カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
定休日:土・日・祝
オレンジは定休日です。
ご注文は24時間受け付けております。