バンドのためのソルフェージュ

バンドのためのソルフェージュ
販売価格 4,400円(税込)
型番 M2-0806701

この楽譜について

・M2-0806701
・作曲:巽 俊裕
・編成:吹奏楽
・グレード:初級

【楽器編成】
  • Flute&Piccolo
  • Oboe
  • Bassoon
  • Clarinet in E♭
  • Clarinet in B♭
  • Bass Clarinet
  • Alto Saxophone
  • Tenor Saxophone
  • Baritone Saxophone
  • Trumpet in B♭
  • Horn in F
  • Trombone
  • Euphonium
  • Tuba
  • Contrabass
  • Snare Drum
  • Bass Drum
  • Reference sound


作曲者より


バンドのためのソルフェージュの目的は、音感を育てることで簡単な聴音です。
吹奏楽をやっていたら自然とリズム感は鍛えられますが、音感についてはトレーニングをしないと育ちません。
初級のバンドでも上級のバンドでも歌うことの大切さを理解してトレーニングされていても、音感を育てるトレーニングがおざなりになっている場合があります。
音階やコラールなどで実践していても、音を聞いて演奏をする事、音と音の間隔をつかむ訓練が重要となって来ます。
音程が正しく取れるようになると、バンド全体のサウンドが見違えるように向上します。

この教材は楽譜通りに見て演奏するのではなく進行の仕方が分かれば、奏者は楽譜を見ないで、聞く→頭の中で音をイメージする→歌う→自分の楽器で演奏するという手順で行うと効果が上がります。

バンドのためのソルフェージュのサンプル楽譜のダウンロード

楽譜サンプル(スコア)をダウンロードする

サンプル音源を試聴できます

バンドのためのソルフェージュ

※2021年感染症対策のため、小声で歌っています。

 
YouTubeの動画が「この動画は再生できません」と表示された場合、
【Windows:F5キー】【Mac:command+Rキー】を押してページの再読込みをしてください。

  • バンドトレーニング教材
  • 校歌の楽譜作成
  • エムツープランチャンネル

目的から楽譜を探す

作曲編曲者から楽譜を探す

コンテンツ

スマートフォンでみる

   
  • レンタマックス

営業日カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
定休日:土・日・祝
オレンジは定休日です。
ご注文は24時間受け付けております。