君が代/得賞歌

君が代/得賞歌
販売価格 5,500円(税込)
型番 M2-0801602

この楽譜について

・M2-0801602
・国歌
・作曲:G.F.ヘンデル
・編曲:巽 俊裕
・編成:吹奏楽
・グレード:初級〜中級

【楽器編成】
*option
  • Piccolo
  • Flute 1
  • Flute 2
  • *Oboe
  • *Bassoon
  • *Clarinet in E♭
  • Clarinet in B♭1
  • Clarinet in B♭2
  • Clarinet in B♭3
  • *Alto Clarinet
  • Bass Clarinet
  • Alto Sax 1
  • Alto Sax 2
  • Tenor Sax
  • Baritone Sax
  • Trumpet in B♭1
  • Trumpet in B♭2
  • Trumpet in B♭3
  • Horn in F 1. 2
  • Horn in F 3 .*4
  • Trombone 1
  • Trombone 2
  • Euphonium
  • Tuba(div.)
  • *String Bass
  • Timpani
  • Percussion 1 (Snare drum)
  • Percussion 2 (Bass drum,Suspended Cymbal,Cymbal)
  • Percussion 3 (Glockenspiel)
  • Piano

編曲者より


<君が代>
日本国の国歌。天皇の治世を奉祝する歌であり、祝福を受ける人の寿命を歌う和歌を元にしています。
歌詞は10世紀初めに編纂された古今和歌集の短歌の一つで、曲は1880年(明治13年)に付けられた。以後、国歌として歌われ、1999年(平成11年)に「国旗及び国歌に関する法律」で正式に国歌として法制化されました。

<得賞歌>
オラトリオ 「ヨシュア」と 「ユダス=マカベウス」の第三幕で歌われる合唱曲です。
オラトリオの内容は、イスラエルの英雄マカベウスのユダがシリアとの戦いに勝利をおさめ、 ユダヤ民族を救ったという旧約聖書の一説に基づいた物語で、この曲はその第3部、人々がその勝利の英雄を迎える場面で歌われます。
現在では賛美歌、「シオンの娘よ、よろこべ 」として取り入れられており、日本の讃美歌にも第130番として収録されています。

国旗掲揚、表彰式など皆様の公式行事にご使用ください。

サンプル楽譜のダウンロード


楽譜サンプル(スコア)をダウンロードする

サンプル音源を試聴できます


 
YouTubeの動画が「この動画は再生できません」と表示された場合、
【Windows:F5キー】【Mac:command+Rキー】を押してページの再読込みをしてください。

  • バンドトレーニング教材
  • 校歌の楽譜作成
  • エムツープランチャンネル

目的から楽譜を探す

作曲編曲者から楽譜を探す

コンテンツ

スマートフォンでみる

   
  • レンタマックス

営業日カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
定休日:土・日・祝
オレンジは定休日です。
ご注文は24時間受け付けております。